春まじかで自由販売証明書の依頼が重なる

貿易許認可取り扱う行政書士の橋本です。

やっと春らしい気候の日が増えてきました。

近くの山にもピンク色が目立つようになってきて良い季節です。

昨年の追突された事故のケガも良くなりつつあり、あと少しで治りそうです。

こういう場合も仕事続けることができる仕事で助かりました。

さて、新年度が近いということもあってか、自由販売証明書(certificate of free sales)のご依頼が重なります。

新年度から新たな販路を外国に求める企業活動が活発化しておるようです。

当事務所は主にベトナム向けの依頼が多いのですか、今回はカンボジア向けの案件もご依頼いただき新たな知識を得ることもできました。国ごとにルールが異なりますので、最初のリサーチが必要です。

さて、4月からは農水省の輸出証明(自由販売証明書も含む)が有料になります。

確か数百円程度でしたので、気にしておりませんでしたが、いろいろと値上げの春ですね。

減税してもらわないと、将来不安で消費活動が鈍るとおもうのですがね~。

貿易関係の許認可のご相談はお気がるに。まずメール頂けると助かります。info@84moto.netまで。お問い合わせは無料ですよ。

Follow me!