コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食品・サプリ等の自由販売証明書(CFS)取得・EPA対比表作成・ワシントン条約手続き・領事認証代行 橋本健史行政書士事務所

  • 自由販売証明書(CFS)について
    • 自由販売証明書(cirtificate of free sale)と合法化手続き(領事認証・アボスティーユ等)について
    • 輸出食品の自由販売証明書の申請先
    • CFS発給申請ご依頼方法
    • 代行料金について
  • ワシントン条約の楽器証明書申請
  • 酒類販売業許可(お酒の輸出入)
  • 代行料金について
  • 行政書士業務について
  • 貿易法務の支援ブログ 
  • お問い合わせ

貿易法務の代理代行と支援ブログ 橋本健史行政書士事務所

  1. HOME
  2. 貿易法務の代理代行と支援ブログ 橋本健史行政書士事務所
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

食品等の自由販売証明申請代行 全国からのご依頼対応OKです。

自由販売証明書・外国向け書類合法化・輸出証明・ワシントン条約サポートなど、輸出入法務を取り扱う行政書士の橋本です。 自由販売証明書申請代行や輸出入法務関係のお仕事は全国からのご依頼に対応しております。 当事務所の貿易関係 […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

自由販売証明書(農水省)の交付場所

自由販売証明書や輸出入法務の手続代行を行っている行政書士橋本です。 今日は、交付されることになった自由販売証明書の交付場所について紹介したいと思います。 Contents1 CFSの交付場所は全国の農政局等か郵送で1.1 […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

食品等の自由販売証明書(農水省管轄)の申請前のシステム登録

自由販売証明書(食品等の農水省管轄)は、今年の4月から厚生省から農水省へ移管となりました。 以前の厚生省管轄の頃は、紙申請か電子メールとなっておりましたが、農水省に移管され、「輸出証明書発給システム」の中に組み込まれ、シ […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

食品等の自由販売証明書(CFS)の申請先は?

自由販売証明書や貿易ライセンスの申請などを取り扱っている行政書士の橋本です。 本年4月から、厚労省から農水省へ移管された食品等の自由販売証明書ですが、その申請先について今日はご紹介したいと思います。 自由販売証明書(CF […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

自由販売証明書の申請者となる「輸出者」とは?

農水省の自由販売証明書申請や書類認証業務を代行しております行政書士の橋本です。 秋口になって、和歌山県の少し寒なってきましたがまだまだ、日中は日が差せば暑い時もあります。 今日の外出は一枚羽織って出かけたので、季節を流れ […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

自由販売証明書のベトナム向け合法化手続きへ

自由販売証明書の申請代行を行っている行政書士橋本です。 週末は、仕事の合間を見て、外務省へ公印確認に行ってきました。 外国向けの書類は、そのままでは通常外国では使用することができません。 ただし、一部の税関限りの書類は、 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

和歌山から埼玉の関東農政局へ自由販売証明書(ベトナム向け)申請しました。

貿易に関するライセンス取得や輸出証明・自由販売証明書を通じて、日本の貿易促進をお手伝いしている行政書士橋本です。 貿易のライセンス取得でお困りの方は、ご連絡いただければご相談に乗ります。 和歌山の田舎町でも、都会のお仕事 […]

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書

輸出証明(放射線検査証明)の業務完了しました。

貿易のライセンス取得のお手伝いを行っている輸出入コンサルタント・行政書士橋本です。 先日、新しく取り組みを開始した農水省の輸出証明発給システムの輸出証明の業務が無事完了しました。 商品・証明書も無事韓国側へ届いたようです […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 輸出先 韓国

農水省の輸出証明書の申請代行(委託事業者)の流れ

輸出入関係のライセンス取得を通じて、貿易促進のお手伝いを行っている行政書士の橋本です。 只今、韓国向けの輸出証明申請を行っており、後少しの資料修正で交付までやってきました。 あと少しで終わりですが、全体の流れについて、で […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 輸出先 韓国

韓国向け食品等の「放射性物質検査」について注意する点

農水省の輸出証明・自由販売証明書・外国向け書面合法化等の手続きを代行している行政書士橋本です。 本日は、韓国向け食品等の輸出において出てくる「放射性物質検査」についての注意点をご紹介したいと思います。 Contents1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

お気軽にお問い合わせください。0736-77-2785受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
メールは24時間受付中です。

ご相談はお電話又はメールお願いします。

運営者(行政書士)

sha

運営者 橋本健史

保有資格 
・行政書士
・通関士(国際フォワーダー出身)
・貿易実務検定c級
・生物分類技能検定3級

加入団体

・和歌山県行政書士会 
・和歌山商工会議所
・和歌山商工会議所エキスパートバンク登録会員(派遣実績有)

事務所案内

事務所所在地

〒649-6445

和歌山県紀の川市豊田406-2

TEL 0736-77-2785

FAX 050-3737-3557

メール info@84moto.net

こちらでお仕事しております。

 

最近の投稿

春まじかで自由販売証明書の依頼が重なる
2025年3月29日
ベトナム輸出向け日本産サプリメントの自由販売証明書が交付されました
2025年1月31日
カンボジア向けの案件 進行中
2025年1月10日
ATAカルネでの通関完了で一安心しました
2024年11月25日
ATAカルネ発給申請業務の代行業務を無事完了できました
2024年11月3日
在大阪ベトナム総領事館へは、十分な時間的余裕をもって行くこと
2024年8月20日
ベトナム向け食品・サプリメントの自由販売証明(CFS)の取得は橋本健史行政書士事務所にお任せ下さい。
2024年8月15日
ベトナム向けの自由販売証明書(CFS)取得代行しております。
2024年8月1日
ベトナム向けのCFS申請(食品)のご依頼多数いただいております
2024年7月24日
近畿農政局でのCFS発行 輸出証明シリーズ 食品の自由販売証書・CFS(certificate of free sale) 
2024年2月27日

事務所ツイッター

最近の投稿

春まじかで自由販売証明書の依頼が重なる

2025年3月29日

ベトナム輸出向け日本産サプリメントの自由販売証明書が交付されました

2025年1月31日

カンボジア向けの案件 進行中

2025年1月10日

ATAカルネでの通関完了で一安心しました

2024年11月25日

ATAカルネ発給申請業務の代行業務を無事完了できました

2024年11月3日

在大阪ベトナム総領事館へは、十分な時間的余裕をもって行くこと

2024年8月20日

ベトナム向け食品・サプリメントの自由販売証明(CFS)の取得は橋本健史行政書士事務所にお任せ下さい。

2024年8月15日

ベトナム向けの自由販売証明書(CFS)取得代行しております。

2024年8月1日

ベトナム向けのCFS申請(食品)のご依頼多数いただいております

2024年7月24日

近畿農政局でのCFS発行 輸出証明シリーズ 食品の自由販売証書・CFS(certificate of free sale) 

2024年2月27日

カテゴリー

  • 特定原産地証明書
  • 自由販売証明書
  • 貿易法務
    • ワシントン条約
  • 輸出証明(産地証明・放射線検査証明等)
    • 輸出先 韓国

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月

Copyright © 食品・サプリ等の自由販売証明書(CFS)取得・EPA対比表作成・ワシントン条約手続き・領事認証代行 橋本健史行政書士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 自由販売証明書(CFS)について
    • 自由販売証明書(cirtificate of free sale)と合法化手続き(領事認証・アボスティーユ等)について
    • 輸出食品の自由販売証明書の申請先
    • CFS発給申請ご依頼方法
    • 代行料金について
  • ワシントン条約の楽器証明書申請
  • 酒類販売業許可(お酒の輸出入)
  • 代行料金について
  • 行政書士業務について
  • 貿易法務の支援ブログ 
  • お問い合わせ
error: Content is protected !!