2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 kenji 自由販売証明書 農水省の電子申請システムの更改 自由販売証明書やワシントン条約など輸出入に関わる許認可支援を行っている行政書士橋本です。 先日、交付された自由販売証明書(cfs)を和歌山県拠点に引取りに行った際に、注意喚起されたのですが、自由販売証明書や産地証明などの […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kenji 自由販売証明書 ベトナム向けの書類合法化へ 貿易コンサルタント行政書士の橋本です。 当事務所では食品関係の輸出支援やワシントン関係条約のコンサルタント法令手続き代行などを行っております。 さて本日は、ベトナム向けの貿易証明の認証業務のためは大阪府の公証役場へ出向い […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 kenji 自由販売証明書 食品輸出支援 農水省発行の自由販売証明書(cfs)交付されました。 日本食品関連の輸出やワシントン条約に関する支援を行っている行政書士橋本です。 長らくブログ投稿をしておりませんでしたが、業務はコツコツと行っております。 さて、先日、昨年末からベトナム向け輸出の支援をさせて頂いている会社 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 kenji 自由販売証明書 カンボジア向けの自由販売証明書? 食品等の自由販売証明書等など、貿易関係の法務サポートを行っている行政書士橋本です。 3月になり、天気も良く暖かいです。 ただ、花粉がすごいので、マスクは欠かせません。 コロナ対策にもなりますし、一石二鳥です。 カンボジア […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 EPA特定原産地証明における容易な原産性の証明方法とは? 自由販売証明書・産地証明・ワシントン条約・特定原産地証明書申請支援など貿易に関する法務手続きを支援しています通関士出身の行政書士橋本です。 只今、当事務所で取り扱い開始しております、「EPA特定原産地証明書の申請支援」に […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 某国向けの私文書CFSの発給申請 自由販売証明申請や貿易証明、ワシントン条約など、貿易関係法務を取り扱う通関士出身の行政書士橋本です。 本日は、某国向けの私文書CFSの発給申請に出かけてきました。 私文書CFSの本質はサイン証明 この私文書CFSは、書類 […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 EPAやCPTPPについても、支援業務の取り扱い開始 自由販売証明書、原産地証明書、ワシントン条約支援など貿易関係の支援業務を行っている通関士出身の行政書士橋本です。 アメリカ大統領選はバイデンさんが当確の様で、これは貿易業界にとってはプラスではないかと思います。 なぜなら […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 商工会議所のCFSの取得代行 自由販売証明書や輸出入ライセンスの申請支援などを通じて、貿易業界のお手伝いをしている通関士出身の行政書士橋本です。 昨日は、私の事務所からもよりの和歌山商工会議所に出かけてきました。 和歌山の中心部にある大きな商工会議所 […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 ベトナムビザセンターで化粧品の領事認証をお願い 自由販売証明書や輸出入ライセンス申請代行を通じて、日本の貿易促進のお手伝いをしている通関士出身の行政書士橋本です。 今週は、ベトナム向けの化粧品関連に分類される商品の外国文認証へ公証役場とベトナム領事館(大阪府)に出向い […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 食品等の自由販売証明申請代行 全国からのご依頼対応OKです。 自由販売証明書・外国向け書類合法化・輸出証明・ワシントン条約サポートなど、輸出入法務を取り扱う行政書士の橋本です。 自由販売証明書申請代行や輸出入法務関係のお仕事は全国からのご依頼に対応しております。 当事務所の貿易関係 […]