2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 kenji 自由販売証明書 自由販売証明書は「公文書」か「私文書」か 自由販売証明の取得代行に取り組んでいる橋本健史行政書士事務所です。 今のところ、当事務所のでは厚生労働省管轄の食品等の自由販売証明書を得意としております。 その他、医療機器等にについても取り組んでおります。 自由販売証と […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 kenji 自由販売証明書 自由販売証明書の申請者は輸出者です。 厚生省管轄の自由販売証明書の申請代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 当事務所には様々ご相談が持ち込まれますが、初期的な輸出体制がまだできていない段階で、自由販売証明書の申請相談を受けることがあります。 自由販売 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 必要な自由販売証明書の確認 自由販売証明書(CFS)発行とその合法化手続きを代行している橋本健史行政書士事務所です。 さて、この頃よくお問い合わせ頂く、ちょっとした問題点について書いてみたいと思います。 公的機関の自由販売証明書が必要なのです! 自 […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 自由販売証明書関係のご相談もご対応しております 自由販売証明書申請代行・領事認証の代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 当事務所は貿易業界出身(通関士として勤務)の様々な経験をいかして、貿易コンサルタントとしても活動しております。 また、行政書士事務所でもあり […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 手続きプランの作成 日本から輸出する製品の自由販売証明書の取得代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 当事務所がご依頼を頂いた場合に最初に作成するのが「手続きプラン」です。 自由販売証明書以外にも、書面合法化を合わせて行うものが通常は […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 ベトナム領事館へ領事認証 厚生労働省発行の自由販売証明書の取得代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 当事務所はその他にもワシントン条約関連など貿易に関する手続きを取り扱っています。 ベトナム向けの公文書合法化 さて、昨日は午後から堺市のベ […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 CFS(自由販売証明書)交付されました。 厚生労働省発行の自由販売証明書が交付されました。 今回もベトナム向けのCFS発行となりました。 急ぎで、昨日は外務省大阪分室まで、公印確認に行ってきました。 ついでに、大阪城を観光です。外からだけですが。 自由販売証明書 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 輸出案件の証明書取得を行う行政書士事務所です。 当事務所の専門分野 自由販売証明書(CFS)については、いくつかの種類が存在しています。 当事務所では、主に食品等の自由販売証明書を取り扱っております。 食品等の自由販売証明(CFS)は厚生労働省が発行します。 食品以外 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 提出先外国公的機関の確認 厚生労働省発行の自由販売証明書(certificate of free sale)の申請手続き代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 自由販売証明書の申請手続きのポイントについて、少しづつ紹介していきます。 輸入者 […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 kenji 自由販売証明書 自由販売証明書代行(CERTIFICATE OF FREE SALES )厚生局の申請様式 こんにちは。 自由販売証明書(certificate of free sales)の申請代行を行っている橋本健史行政書士事務所です。 すこし、実務的なことですが、自由販売証明書に申請様式についてご紹介します。 申請先は輸 […]